Quantcast
Channel: たないけぶろぐ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 434

FF13-2/マッドフロッグ:物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認

$
0
0
FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認


名前:マッドフロッグ 出現場所:アルカキルティ大平原・雨・浄水の沼沢(西部)

基本初期値はアルティマニアより引用。実際の初期値は基本値を基準として増減する。
確認に用いた個体の初期パラメータ…HP:1342 物理攻撃:98 魔法攻撃:199

万能系を併用出来るLV…
物理攻撃特化時:無し
魔法攻撃特化時:無し

魔法攻撃&ピンチ系特化型ブラスター。
初期状態の特性アビリティとして赤鍵のずっとバイオ、ピンチに四重守護、ピンチにブレイブ、ピンチにフェイスを修得している。レベル19でさらに赤鍵のピンチにヘイストを修得する。

ずっとバイオにより自らHPを減らしてピンチ状態になることで攻撃・防御能力を大幅に高めるタイプ。

レベル19以上のマッドフロッグを使うことで、特性アビリティを5つ埋めるだけで、優先度の低い6つ目以降を消せる。そのため、モンスター育成時には非常に有用な存在。
ケダチクLV33から4属性耐性+30%が欲しいけれどオートベールはいらないというときや、トンベリLV24から物理攻撃+35%が欲しいけれど魔法攻撃+35%はいらないときなど色々使えます。

能力自体はLV20上限の割に魔法攻撃が高く、分類が水怪のため魔法攻撃速度も速い。




上昇量に関する表↓



合計値に関する表↓
物理(魔法)攻撃特化時に万能系を併用したときの最終的なHP、魔法(物理)攻撃を併記




FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認

Viewing all articles
Browse latest Browse all 434

Trending Articles