FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認
名前:マンドレイク 出現場所:ヤシャス山AF010年、01X年、110年
基本初期値はアルティマニアより引用。実際の初期値は基本値を基準として増減する。
確認に用いた個体の初期パラメータ…HP:453 物理攻撃:49 魔法攻撃:98
万能系を併用出来るLV…
物理攻撃特化時:31〜33、35〜36、38〜39、41〜43、45〜46、48〜49、51、56に上がるとき
魔法攻撃特化時:2〜71、73、75、77、79に上がるとき
物理攻撃特化型アタッカー。
魔法攻撃が極めて伸びにくく、魔法攻撃特化させても基本値で物理攻撃を上回ることが出来ない。
たたかうのモーションは非常に速く、チョコボ系と同程度。ルインのモーションは一発目が身を翻してから攻撃するため若干遅いが2発目以降はたたかうと同じぐらい速い。
マンドレイクのブレイクバーストはバイオ状態を発生させることが出来る。また、バイオ追撃も覚えるため相性が良い。
継承可能な猛毒耐性+66%をLV88で修得する(他にはハグレマチスLV26が該当)など毒絡みが多い。
上昇量に関する表↓
![]()
![]()
合計値に関する表↓
物理(魔法)攻撃特化時に万能系を併用したときの最終的なHP、魔法(物理)攻撃を併記
![]()
![]()
![]()
FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認
名前:マンドレイク 出現場所:ヤシャス山AF010年、01X年、110年
基本初期値はアルティマニアより引用。実際の初期値は基本値を基準として増減する。
確認に用いた個体の初期パラメータ…HP:453 物理攻撃:49 魔法攻撃:98
万能系を併用出来るLV…
物理攻撃特化時:31〜33、35〜36、38〜39、41〜43、45〜46、48〜49、51、56に上がるとき
魔法攻撃特化時:2〜71、73、75、77、79に上がるとき
物理攻撃特化型アタッカー。
魔法攻撃が極めて伸びにくく、魔法攻撃特化させても基本値で物理攻撃を上回ることが出来ない。
たたかうのモーションは非常に速く、チョコボ系と同程度。ルインのモーションは一発目が身を翻してから攻撃するため若干遅いが2発目以降はたたかうと同じぐらい速い。
マンドレイクのブレイクバーストはバイオ状態を発生させることが出来る。また、バイオ追撃も覚えるため相性が良い。
継承可能な猛毒耐性+66%をLV88で修得する(他にはハグレマチスLV26が該当)など毒絡みが多い。
上昇量に関する表↓


合計値に関する表↓
物理(魔法)攻撃特化時に万能系を併用したときの最終的なHP、魔法(物理)攻撃を併記



FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認