ダークソウル2、スペル使用回数を増やす装備を用いたときのスペル使用回数の変動を確認。
●レギュレーション1.04
●対象装備
・聖女のフード(リーシュ撃破やリーシュ殺害後のメレンティラから購入)
・闇術のフード(フェルキンから譲り受けたりフェルキン殺害後のメレンティラから購入)
・北の祇祭の指冠(罪人の塔、水場に降りてから右にある隠し扉の先)
・北の祇祭の指冠+1(晦冥のカリオンから譲り受ける)
・北の祇祭の指冠+2(アン・ディールの館、鏡ゾーンの奥だった気がするけれども後で確認)
●記憶力99で上記装備を用いたとき、各スペルの使用回数を確認。
結果は以下に。
![]()
各スペルの使用回数の増え方から、内部計算式を推測可能。
・スペル回数増加率
聖女のフード:5%UP
闇術のフード:5%UP
北の祇祭の指冠:10%UP
北の祇祭の指冠+1:20%UP
北の祇祭の指冠+2:30%UP
◎スぺル使用回数=スペル使用回数(通常)×各装備による増加率を小数点以下切り上げ
例1:記憶力99、聖女のフード(5%UP)と北の祇祭の指輪+1(20%UP)を装備時の強いソウルの太矢(通常時:15回)の使用可能回数について。
・15×1.05×1.20=18.9→小数点以下切り上げで19回。
例2:記憶力99、聖女のフード(5%UP)と北の祇祭の指輪+2(30%UP)を装備時の封じられた太陽(通常時:3回)の使用可能回数について。
・3×1.05×1.30=4.095→小数点以下切り上げで5回。
まとめると、以下の表になります。増加率が低い組み合わせは左側に、高い組み合わせは右側に変えています。表の見方としては、何も装備していないときのスペル使用回数が一番左の数字で、装備で変化後のスペル使用回数がその右以降。
![]()
例1:記憶力75のとき、擬態(通常時:17回)の使用回数は、聖女のフードと北の祇祭の指冠+1を装備時には22回になる。
例2:記憶力75のとき、太陽の光の槍(通常時:5回)の使用回数は、北の祇祭の指冠+2を装備時には7回になる。
別の視点でまとめた表は以下に。
通常時のスペル使用回数に対する、装備で変化後のスペル使用回数の増加量[回]
![]()
例1:記憶力27のとき、雷の槍(通常時:12回)の使用回数は、北の祇祭の指冠+1を装備時には3回増える(合計15回)。
例2:記憶力14のとき、ソウルの矢(通常時:30回)の使用回数は、闇術のフードと北の祇祭の指冠+2を装備時には11回増える(合計41回)。
聖女のフードor闇術のフード
北の祇祭の指冠+2
南の祠祭の指冠+2(記憶スロット+3)
で記憶力を高めて13スロットにして、最大スペル数にしてやれば、実用的かどうかはさておき回数が少ないソウルの奔流や神の怒りを65回、封じられた太陽を20回使うことも可能に。
----------------------------------------
とりあえず、これで本当に調べたいことの下準備が出来ました。
●レギュレーション1.04
●対象装備
・聖女のフード(リーシュ撃破やリーシュ殺害後のメレンティラから購入)
・闇術のフード(フェルキンから譲り受けたりフェルキン殺害後のメレンティラから購入)
・北の祇祭の指冠(罪人の塔、水場に降りてから右にある隠し扉の先)
・北の祇祭の指冠+1(晦冥のカリオンから譲り受ける)
・北の祇祭の指冠+2(アン・ディールの館、鏡ゾーンの奥だった気がするけれども後で確認)
●記憶力99で上記装備を用いたとき、各スペルの使用回数を確認。
結果は以下に。

各スペルの使用回数の増え方から、内部計算式を推測可能。
・スペル回数増加率
聖女のフード:5%UP
闇術のフード:5%UP
北の祇祭の指冠:10%UP
北の祇祭の指冠+1:20%UP
北の祇祭の指冠+2:30%UP
◎スぺル使用回数=スペル使用回数(通常)×各装備による増加率を小数点以下切り上げ
例1:記憶力99、聖女のフード(5%UP)と北の祇祭の指輪+1(20%UP)を装備時の強いソウルの太矢(通常時:15回)の使用可能回数について。
・15×1.05×1.20=18.9→小数点以下切り上げで19回。
例2:記憶力99、聖女のフード(5%UP)と北の祇祭の指輪+2(30%UP)を装備時の封じられた太陽(通常時:3回)の使用可能回数について。
・3×1.05×1.30=4.095→小数点以下切り上げで5回。
まとめると、以下の表になります。増加率が低い組み合わせは左側に、高い組み合わせは右側に変えています。表の見方としては、何も装備していないときのスペル使用回数が一番左の数字で、装備で変化後のスペル使用回数がその右以降。

例1:記憶力75のとき、擬態(通常時:17回)の使用回数は、聖女のフードと北の祇祭の指冠+1を装備時には22回になる。
例2:記憶力75のとき、太陽の光の槍(通常時:5回)の使用回数は、北の祇祭の指冠+2を装備時には7回になる。
別の視点でまとめた表は以下に。
通常時のスペル使用回数に対する、装備で変化後のスペル使用回数の増加量[回]

例1:記憶力27のとき、雷の槍(通常時:12回)の使用回数は、北の祇祭の指冠+1を装備時には3回増える(合計15回)。
例2:記憶力14のとき、ソウルの矢(通常時:30回)の使用回数は、闇術のフードと北の祇祭の指冠+2を装備時には11回増える(合計41回)。
聖女のフードor闇術のフード
北の祇祭の指冠+2
南の祠祭の指冠+2(記憶スロット+3)
で記憶力を高めて13スロットにして、最大スペル数にしてやれば、実用的かどうかはさておき回数が少ないソウルの奔流や神の怒りを65回、封じられた太陽を20回使うことも可能に。
----------------------------------------
とりあえず、これで本当に調べたいことの下準備が出来ました。