現在進行中の、FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認の補完をするために2周目始めました。
具体的には、もう既にレベルを上げてしまっていて確認が取れないモンスターについて再度レベル1から育てるため。
該当モンスターは以下の3体↓
オーディン・ダスク
キチュー
ピコチュー
キチュー・ピコチューはスノウのエピソードやれば再度仲間に出来るっぽい?ですが、オーディン・ダスクの方はそうはいかないと思われる。
3体とも仲間にするまでは簡単ですが、育て切るまでが面倒。
ちからのクリスタルとか潤沢に得るには一度クリアしてからバトルマニアとかフラグメントスキルを使えるようになっておくのが望ましい。魔法と生命のクリスタルはライトニング&アモダ曹長倒しまくって集めます。
あと、初プレイの時はステータスの最適化がほんの少し出来ていなかったので(セラの魔法攻撃が最高値ではなくてちょっと物理攻撃に振っていた)その辺も改善したい。
1周目はブラスターはずっとネクトンだけ使っていたので分かりませんでしたが、ガルキマセラとか普通にストーリー進めるだけなら育てやすいし強くて便利。
あとサッズが超序盤から使用出来てレベル1でもブレイブ&フェイスが便利すぎる。これって鎧ライトニングとかも序盤で使用出来ると思うんですが、そうなるとバランスがどうなることか。
コロシアムでヴァルファズルの姿確認。左手に銃も持っているし、ダウンロードコンテンツ関係なくきちんとモデルは作られているっぽい。
具体的には、もう既にレベルを上げてしまっていて確認が取れないモンスターについて再度レベル1から育てるため。
該当モンスターは以下の3体↓
オーディン・ダスク
キチュー
ピコチュー
キチュー・ピコチューはスノウのエピソードやれば再度仲間に出来るっぽい?ですが、オーディン・ダスクの方はそうはいかないと思われる。
3体とも仲間にするまでは簡単ですが、育て切るまでが面倒。
ちからのクリスタルとか潤沢に得るには一度クリアしてからバトルマニアとかフラグメントスキルを使えるようになっておくのが望ましい。魔法と生命のクリスタルはライトニング&アモダ曹長倒しまくって集めます。
あと、初プレイの時はステータスの最適化がほんの少し出来ていなかったので(セラの魔法攻撃が最高値ではなくてちょっと物理攻撃に振っていた)その辺も改善したい。
1周目はブラスターはずっとネクトンだけ使っていたので分かりませんでしたが、ガルキマセラとか普通にストーリー進めるだけなら育てやすいし強くて便利。
あとサッズが超序盤から使用出来てレベル1でもブレイブ&フェイスが便利すぎる。これって鎧ライトニングとかも序盤で使用出来ると思うんですが、そうなるとバランスがどうなることか。
コロシアムでヴァルファズルの姿確認。左手に銃も持っているし、ダウンロードコンテンツ関係なくきちんとモデルは作られているっぽい。