FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認
名前:ゴルゴンゾーラ 出現場所:アルカキルティ大平原・晴・悠久の草原(マルドゥーク撃破後、レア)
基本初期値はアルティマニアより引用。実際の初期値は基本値を基準として増減する。
確認に用いた個体の初期パラメータ…HP:579 物理攻撃:50 魔法攻撃:74
万能系を併用出来るLV…
物理攻撃特化時:21に上がるとき
魔法攻撃特化時:21に上がるとき
万能型アタッカー。
若干魔法攻撃の方が高くなる。
氷、魔法半減、雷弱点
デプロテ耐性が特に高い。
ほとんどの状況で大きなデメリットとなる弱肉強食が赤鍵。
DLCのスノウを除けば、継承可能なピンチにパワフル改を覚える唯一のモンスター(LV68時)。
魔法攻撃は初段に溜めが入り、2段目以降は少し速くなる。
空中の敵に対し物理攻撃可能。
地上の物理攻撃はそれほど速くないものの、空中での物理攻撃スピードが非常に速い。
そのため、物理攻撃に特化させれば打ち上げ後や飛行している敵相手のダメージ効率が良くなる。
上昇量に関する表↓
![]()
合計値に関する表↓
物理(魔法)攻撃特化時に万能系を併用したときの最終的なHP、魔法(物理)攻撃を併記
![]()
![]()
FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認
名前:ゴルゴンゾーラ 出現場所:アルカキルティ大平原・晴・悠久の草原(マルドゥーク撃破後、レア)
基本初期値はアルティマニアより引用。実際の初期値は基本値を基準として増減する。
確認に用いた個体の初期パラメータ…HP:579 物理攻撃:50 魔法攻撃:74
万能系を併用出来るLV…
物理攻撃特化時:21に上がるとき
魔法攻撃特化時:21に上がるとき
万能型アタッカー。
若干魔法攻撃の方が高くなる。
氷、魔法半減、雷弱点
デプロテ耐性が特に高い。
ほとんどの状況で大きなデメリットとなる弱肉強食が赤鍵。
DLCのスノウを除けば、継承可能なピンチにパワフル改を覚える唯一のモンスター(LV68時)。
魔法攻撃は初段に溜めが入り、2段目以降は少し速くなる。
空中の敵に対し物理攻撃可能。
地上の物理攻撃はそれほど速くないものの、空中での物理攻撃スピードが非常に速い。
そのため、物理攻撃に特化させれば打ち上げ後や飛行している敵相手のダメージ効率が良くなる。
上昇量に関する表↓

合計値に関する表↓
物理(魔法)攻撃特化時に万能系を併用したときの最終的なHP、魔法(物理)攻撃を併記


FF13-2/モンスター育成―物理・魔法特化時に万能系が使えるレベルの確認