ブラッドボーン/近況
ブラッドボーン、DLCが出てからしばらくプレイしていました。 2nd、3rdキャラを作成。 ◆1stキャラ レベル214 体92持40筋50技50血12神20 特に気にせず血質以外を上げていった上質寄りのキャラ。 いろんな武器が扱えて楽しい。 ◆2ndキャラ レベル173 体50持38筋10技50血5神70 慈悲の刃を使いながらも秘儀を使っていくキャラ。 秘儀の威力がそこそこで致命も高く充実。...
View Articleブラッドボーン/近況2
ブラッドボーンの近況その2 その1 4thキャラでプレイ中。 ◆4thキャラ レベル130 体50持20筋50技25血5神30 神秘と筋力のバランスが最適かどうかは分からないけれども攻撃力の伸びを見ながら上げていったらこうなった感じ。 初めて8周目まで行き、難易度カンストを体験。 最初は大丈夫か不安でしたが、ダメージは思ったより激しくはない。即死攻撃になるものは意外に限られている感じ。...
View Articleダークソウル3/初見プレイその6
前:初見プレイその5 ダークソウル3、初見プレイその6、カーサスの地下墓を攻略。 不死隊の監視者より後のステージのため、より良い鉱石があることを期待して、 深みの聖堂より先に攻略。 ■カーサスの地下墓 重厚なグレートクラブ+3で進める。打撃に弱いスケルトンが多いため非常に有用。 普通に進んで行って途中に◆楔石の欠片×2。 3つ又の分岐があるので一つ一つ確認。...
View Articleダークソウル3/初見プレイその7
前:初見プレイその6 ダークソウル3、初見プレイその7、深みの聖堂を攻略。 ■深みの聖堂 最初の道を右に行く。◆紋章の盾が落ちている。 真正面には山賊の敵対NPCがいて、倒すと◆蜘蛛の盾をドロップ。 直進して大扉を開く。 突き当たりにある清拭の小教会の篝火を灯す。 ◆イバラムチを入手。篝火の傍に反対側から開く扉が2つ。 道なりに行き、敵が密集しているところに◆エストのかけら。...
View Articleダークソウル3/初見プレイその8
前:初見プレイその7 ダークソウル3、初見プレイその8、冷たい谷のイルシールを攻略。 ■冷たい谷のイルシール 今度は小さな人形を持っているので先に進めた。 イルシール市街の篝火を灯す。 目の前に◆凍青の苔玉。凍傷を治す。 先に進んで左側には反対側から開く扉。 道なりに行って右側に◆楔石の大欠片。 先に◆花付き緑花草。 道なり左側、雪原に◆凍青の苔玉×2。 炎を放つ敵の奥に◆楔石の大欠片。...
View Articleダークソウル3/初見プレイその9
前:初見プレイその8 ダークソウル3、初見プレイその9、冷たい谷のイルシール、法王サリヴァーンの篝火から。 出て右に◆楔石の大欠片。真正面に2匹の結晶トカゲ。撃破で共に◆光る楔石。 先に進むと巨人の死体が大量にある。 暗闇のところの奥に◆闇方石の指輪。 火を出す敵が大量にいるところの左奥に反対側から開く扉。 反対側を進んで、最初の地点から見えていた◆楔石の大欠片を入手。...
View Articleダークソウル3/初見プレイその10
前:初見プレイその9 ダークソウル3、初見プレイその10、イルシールの地下牢から。 ■イルシールの地下牢 獄吏がクソ敵に見えてくる。近接では無傷のまま倒しづらい。 その8にて愚者の貴石があった付近に結晶トカゲ、撃破で◆楔石のウロコ。 貪欲者がいたところから先に進む。 敵が多くいるところに4か所ほど下れる場所がある。 一番手前右の穴、巨人が寝ているすぐ傍には結晶トカゲが居て、撃破で◆楔石の塊。...
View Articleダークソウル3/初見プレイその11
前:初見プレイその10 ダークソウル3、初見プレイその11、冷たい谷の踊り子の篝火から。 一旦戻って、 アノール・ロンドで微妙に気になったゾーンがあったので行ってみる。 ■アノール・ロンド 螺旋階段を起動させてから何気に一番下に行ってなかったので一応確認しに行く。 微妙に遠目に篝火が見える… まさかと思って七色石を使ってみると空間に固定され、見えない通路であることに気付く。...
View Articleダークソウル3/初見プレイその12
前:初見プレイその11 ダークソウル3、初見プレイその12、ロスリック城の先を一旦置いて、妖王の庭方面へ。 ■妖王の庭 ホークウッドのサインの先に。 大剣の敵が◆楔石の塊をドロップ。 もう一体の大剣の敵が◆魔力方石の指輪をドロップ。 その先には霧がある。 霧の先には予想通りの妖王オスロエス。 行動パターンが素直すぎて、特に危険な状況に陥らず初見撃破。...
View Articleダークソウル3/初見プレイその13(1周目クリア)
前:初見プレイその12 ダークソウル3、初見プレイその13、竜狩りの鎧の篝火から。 ■ロスリック城 右沿いに進むと、◆楔石の塊。 大書庫の篝火を灯す。 右側はショートカットの位置。 目の前にゴットヒルトが倒れており、◇大書庫の鍵+◆ゴットヒルトの双剣を入手。 大書庫の鍵を使って扉を開く。 ---------------------------------------- ■大書庫...
View Articleダークソウル3/初見プレイその14
前:初見プレイその13 ダークソウル3、初見プレイその14、1周目クリア状態から。 ガーゴイルの灯火槌を+10に強化。 炎属性の役に立つシーンが結構多いと感じたため。 まず大目標は「リフト部屋の鍵」の使い道を探すこと。 ざっくりとマップ探索。地下深い場所との情報から、それっぽい場所をあたる。 イルシールの地下牢を経由して罪の都を探索。 罪の都の敵が◆侍女の短剣をドロップ。...
View Articleダークソウル3/初見プレイその15
前:初見プレイその14 ダークソウル3、初見プレイその15(途中で情報解禁開始)。 探索を継続。 ■アノール・ロンド 正門右側の扉が気になって行っても何も無し。 正門から屋内に入って左に見逃していた宝箱があり、◆エストのかけら。 デブの主教が◆深みの貴石をドロップ。 ■深みの聖堂 パッチに会っても品揃えに変化無し。 ■妖王の庭...
View Articleダークソウル3/2周目前準備
前:初見プレイその15 ダークソウル3、2周目前準備。 全部とは言わないまでもスルーしていたイベントをやったりアイテムを入手したり。 ------------------------------------- 初オンラインで協力プレイをやってみる。 無名の王前で太陽のメダル集め。 5~10秒程度で呼ばれる爆速マッチングが良い。 太陽のメダルを30枚集める。 太陽の祭壇に太陽のメダルを捧げる。...
View Articleダークソウル3/2周目開始
前:2周目前準備 ダークソウル3、2周目開始。 1周目でやり逃したことをある程度は補完していく。 気付いた変化点を書き留める形で。 ■灰の墓所 最初から右回りに進むと◆高名な聖騎士のソウル。 巨大結晶トカゲがいるところに◆斑方石の指輪+1、◆勇敢な勇者のソウル これまであえてソウル系アイテムは記録していなかったものの、軒並みグレードアップしている模様(記録はしない)。...
View Articleダークソウル3/2周目進行その2
前:2周目開始 ダークソウル3、2周目進行その2。 ◎レベル105 生34集10持30体23筋40技28理10信12運7 ■深みの聖堂 深みの主教たちの霧前で◆邪眼の指輪+1を入手。 深みの主教たちを撃破。 今回は仲間を呼ぶとボス戦後の取得ソウルが75%になるのを確認(霊体側は取得ソウルの25%、侵入してくるNPC闇霊の取得ソウルはホストが得る量の1/3)...
View Articleダークソウル3/2周目進行その3(2周目クリア)
前:2周目進行その2 ダークソウル3、2周目進行その3(2周目クリア)。 神喰らいのエルドリッチ撃破後。 ◎レベル105 生34集10持30体23筋40技28理10信12運7 大主教マクダネルに人の澱みを10個捧げ、◆強い深みのソウルを入手。 同時に「魔術の全て」のトロフィーを獲得。 ■イルシールの地下牢 最初の篝火へ繋がるショートカットのエレベータ途中に◆貪欲な銀の蛇の指輪+1。...
View Articleダークソウル3/3周目クリア(トロフィーコンプリート)
前:2周目進行中その3(2周目クリア) ダークソウル3、3周目クリア&トロフィーコンプリートまで。 ◎レベル105 生27集35持12体15筋18技18理50信12運7 火刑の芒を使えるようにした上で魔術系のステータス。 ■灰の墓所 灰の審判者、グンダ撃破後、大扉を開けて左に◆狼の指輪+2。 ■ロスリックの高壁 牢の鍵があるところの傍の樽オブジェの奥に◆邪眼の指輪+2。 ■不死街...
View Articleダークソウル3/4周目前
前:3周目クリア ダークソウル3、3周目クリア後、4周目前。 ◎レベル105 生27集35持12体15筋18技18理50信12運7 トロフィーコンプリートとは別の要素を拡充。 大主教マクダネルに人の澱みを累計30個捧げて、◆大主教の大杖を入手。 手持ちのアイテムに無いと思ったら、なぜか耐久度ゼロの状態で木箱に入っていた。 (手持ちがいっぱいになるとなるみたい) ◆ハルパー:不死街の赤眼ザコ...
View Articleダークソウル3/4周目クリア
前:4周目前 ダークソウル3、4周目クリア。 ◎レベル105 生27集25持24体16筋16技18理30信31運7 炎、闇属性をある程度扱えるように。 薄暮の国のシーリスを不死街に敵対状態で出現させることと、アストラのアンリを深みの聖堂で敵対させる。 ロンドールの白い影を2箇所で出現させて装備を入手することを目的。 ■ファランの城塞...
View Articleダークソウル3/結晶トカゲ動画
【ダークソウル3】結晶トカゲ【PS4】 ダークソウル3、結晶トカゲの動画。 デモンズソウル、ダークソウル2と続く恒例のもの(ダークソウルではやってない)。 撮影は火継ぎの祭祀場(5周目)を除き全て4周目。 トカゲを撃破することそのものよりも何のコスプレをするかに専念している感じ。 武器種は大体のカテゴリを使うようなキャラを選択。 動画内で順に、 脱走者ホークウッド 不死街のグレイラット...
View Article